Blog&column
ブログ・コラム

正社員のメリットについて

query_builder 2023/01/05
コラム
48
従業員のうち雇用契約上で特別な取り決めなく雇用された社員を正社員といいます。
正社員は、会社が決めた労働時間をフルタイムで働く労働者としていることが多いです。
今回は、正社員のメリットについてご紹介していきたいと思います。

正社員のメリット
■収入と雇用が安定している
正社員は、よっぽどの事がない限り雇用は継続します。
また非正規雇用と比べても、収入は高くて安定しています。

福利厚生が充実している
非正規雇用では福利厚生の範囲が限られてきますが、正社員になると充実した福利厚生を準備している会社が多いです。

■社会的な信用度が高い
企業に正社員として雇われていると、安定した収入があり返済が見込めると判断されるので、クレジットカードやローンなどの審査が通りやすくなります。

■転職する時に有利になることもある
正社員で働いてきたということは、ある一定の評価を得ることができます。
即戦力が求められる場合、アピールすることができるでしょう。

■出世できる機会もでてくる
正社員として長く働き続けることで、昇給や昇進のチャンスがでてくることもあります。

■充実した教育を受けることができる
正社員は長く勤務することが前提としてあるので、しっかりと教育を受けることができます。

正社員にはデメリットもある
正社員にはメリットだけでなくデメリットもあります。
異動や転勤、残業や休日出勤があり、ストレスに感じてしまう人もいるかもしれません。
また、責任のある仕事を任されることも多く、プレッシャーになることもあります。
副業を禁止している企業が多いので、前もってしっかり確認しておきましょう。

▼まとめ
安定しているからという理由だけでなく、特徴をしっかり理解した上で、自分に合う働き方を選ぶことが大切になってきます。

NEW

  • 電気工事の求人募集を静岡市で行ってます

    query_builder 2021/10/22
  • アンテナ工事の注意点について

    query_builder 2023/08/03
  • テレビアンテナ角度調整方法について解説

    query_builder 2023/07/05
  • テレビアンテナ工事依頼する時の流れについて

    query_builder 2023/06/03
  • エアコンを交換するタイミングはどのくらい?

    query_builder 2023/05/01

CATEGORY

ARCHIVE